昔から変わらない美貌!?篠原涼子の若い頃から現在までの変遷まとめ

現在は女優として大活躍されている篠原涼子さん。

今の年齢でも変わらず綺麗でいらっしゃいますね!

今も綺麗なら、若い頃はどれだけ綺麗だったのか?

気になる方も多いようです。

今回は篠原涼子さんの若い頃を年代別に画像を交えてまとめてみました!

・プロフィール

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

篠原涼子 𝘧𝘢𝘯𝘱𝘢𝘨𝘦(@ryoko.shinohara_fan)がシェアした投稿

 
生年月日:1973年8月13日
出身地:群馬県桐生市
身長:162cm
血液型:B型
 
2022年現在で49歳ともうすぐ50歳になるのに、ここまで綺麗なのがすごいですね!
 
出身は群馬県ということで、群馬の人はみんな綺麗なのかと思ってしまいます。
 
現在も綺麗な篠原涼子さんの若い頃がどれほど綺麗だったか、注目が集まっているようですね!

・篠原涼子さんの若い頃が現在と変化なし?

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

篠原涼子 𝘧𝘢𝘯𝘱𝘢𝘨𝘦(@ryoko.shinohara_fan)がシェアした投稿

現在でも変わらず美しい篠原涼子さん。

そんな篠原涼子さんの若い頃がどれほど綺麗だったのか気になる方も多いようです。

篠原涼子さんの若い頃を年代別にまとめてみました!
 
その美貌について若い頃から現在までの変遷をみていきましょう!
 
 

◆10代の頃の篠原涼子さん

芸能界入りをしたのは1989年に雑誌「月刊デ・ビュー」にて現在の事務所のオーディションに合格したのが始まり。
ドラマ「高速戦隊ターボレンジャー」第33話にて都立武蔵野学園高校の生徒役でゲスト出演したのがテレビ初出演。
この頃から篠原涼子さんって感じの見た目ですね!

初々しい感じが10代を感じさせる容姿をしています。

特撮の番組が初出演というのが意外でした!

というのも、篠原涼子さんといえば東京パフォーマンスドールの方がイメージが強いはずです。

 


篠原涼子さんは1990年にアイドルグループの「東京パフォーマンスドール(TPD)」のメンバーとしてデビュー。

もちろんメンバーの1位人気なのも篠原涼子さんでした。
 
篠原涼子さんがいた東京パフォーマンスドールには研修生として、仲間由紀恵さんがいたようです!
 
当時はかなりの人気を博していたようですね!
 

1991年にバラエティ番組「ダウンタウンのごっつええ感じ」にてレギュラー出演。
 
今考えると、これだけ体当たりのバラエティ番組がないので、ここまで体を張る番組に篠原涼子さんレベルの女優さんが出演しているのは若い頃とはいえ奇跡ですね!
 
当時の番組を見ていた人は篠原涼子さんのイメージは女優というよりはごっつええ感じのイメージの方が強い方が多いみたいです!
 
続いて20代に行きましょう!

◆20代の頃の篠原涼子さん

1993年に日本武道館と横浜アリーナに「東京パフォーマンスドール」のコンサートを開催しています。
 
20歳になってすぐにアリーナでコンサートを開催していて、2年でここまで行くというのもすごいですね!
 
歌もダンスもキレキレで当時のファンもかなり詰めかけていたようです。
 
 

1994年には小室哲哉さんのプロデュースで篠原涼子 with t.komuro名義でシングル「愛しさとせつなさと心強さと」を発売しています。
 
累計202.1万枚の売り上げでダブルミリオンとなっています。
 
第45回NHK紅白歌合戦にも出場しています。
 
現在もテレビで流れている曲です。
 
小室哲哉さんがプロデュースした曲とは知りませんでした!
 
篠原涼子さんは歌も上手でなんでもできるのがすごい!
 

2001年に蜷川幸雄さん演出の舞台「ハムレット」にてオフィーリア役を演じ、舞台も初出演。
 
この時に2005年に結婚した市村正親さんと出会います。
 
舞台での出会いだったんですね!
 
当時、市村正親さんは結婚されていて、篠原涼子さんとの結婚は略奪愛とも囁かれていました!
 
恋人役を演じるとそのまま恋仲になるのはよく聞きます。
 
だが、離婚して再婚するまで惚れるとは相当魅力的だったのでしょうね!
 

◆30代の頃の篠原涼子さん

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

篠原涼子 𝘧𝘢𝘯𝘱𝘢𝘨𝘦(@ryoko.shinohara_fan)がシェアした投稿

2003年にドラマ「ぼくの魔法使い」にてヒロイン役での出演、おじさん役の古田新太さんに返信してしまう役でした。
 
このドラマは篠原涼子さんが古田新太さんに変身してしまうドラマで、とても面白いです。
 
変身するという設定が面白かったです。
 
恋人役の伊藤英明さんからしたら彼女が急におじさんになるのは嫌かもしれないですが…笑
 
 

2004年にドラマ「光とともに…〜自閉症児を抱えて〜」で連続ドラマ初主演を務めました。
 
母親役の東幸子役を演じ、評価も高かったです。
 
実際に母親になっていないのに、親に合わせて障害者の子供の母親役は演じるのが大変だったはず、なのにこの演技力は脱帽です。
 
30歳になっても変わらず綺麗なままで大人の女性として磨きがかかっていいですね!
 

また同時期に「アットホーム・ダッド」でもヒロインを演じ、ドラマを掛け持ちしての撮影だったそうです。

2つのドラマの役を演じるって、役がこんがらがりそうですが、やり遂げてしまうのはすごいですね!

阿部寛さんも篠原涼子さんが相手役だと綺麗で緊張しそうですね!

私なら緊張してしまいます笑

でも阿部寛さんって女性に緊張しなさそうですね!

2005年に主演ドラマ「溺れる人」でアルコール依存症の女性役を好演、評価も高く第31回放送文化基金賞演技賞を受賞されています。

こちらのドラマではアルコール依存症の役を演じられていました。

やめたくてもやめられないそんな苦しい役を演じられていて凄かったです!

艶やかでとてお綺麗でした!

また同年にドラマ「anego(アネゴ)」で頼れるOL役:野田奈央子役を好演されています。
 
このドラマは赤西仁さんと共演されていました。
 
赤西仁さんは黒木メイサさんと結婚されていて、とても羨ましいですね!
 
このドラマの設定は憧れる設定ですよね〜!
 
お姉さんと付き合う高校生って憧れる設定になります〜
 

同年に蜷川幸雄さん演出の舞台「天保十二年のシェイクスピア」にも出演されています。

2つのドラマに1つの舞台と1年に3つも作品の役柄を演じられています。
 
2004年の経験を糧に並行して演じることができるようになっているようですね!

演技の幅も広がって評価も上がって、女優としてかなりレベルが上がっているのを感じます。
 
 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

篠原涼子 𝘧𝘢𝘯𝘱𝘢𝘨𝘦(@ryoko.shinohara_fan)がシェアした投稿

2006年に超人気ドラマ「アンフェア」で刑事:雪平夏見役を好演
 
このドラマかなり人気でしたよね!

映画化も3作あり、10年にわたって続いた大人気シリーズとなっています。
 
この役を演じている篠原涼子さんがかなりカッコよくてクールで最高でした!
 
 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

篠原涼子 𝘧𝘢𝘯𝘱𝘢𝘨𝘦(@ryoko.shinohara_fan)がシェアした投稿

2007年に主演ドラマ『ハケンの品格』で特Aランクの派遣社員・大前春子役を好演。
 
平均視聴率20%超えの大ヒットとなっております。
 
派遣社員に焦点を当てたドラマで面白かったです。
 
変わらず綺麗なままで衰え知らずです。
 
同年にアンフェアの映画化「アンフェア the movie」で映画の初主演をしています。
 
ハケンの品格とアンフェアの演技の評価を受け、第44回ギャラクシー賞個人賞を受賞されていました。
 
アンフェアの時の篠原涼子さんがかっこよくて綺麗なんですよね〜!
 
最高です。
 
 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

篠原涼子 𝘧𝘢𝘯𝘱𝘢𝘨𝘦(@ryoko.shinohara_fan)がシェアした投稿

2011年にアンフェアの映画「アンフェア the answer」が公開。
 
変わらずカッコ良く美しいですね!
 
濡れ場もありセクシーな場面もあり艶っぽさが際立っていました。
 
篠原涼子さんあなたいったいなんなんだ!
 

◆40代の頃の篠原涼子さん(現在)

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

篠原涼子 𝘧𝘢𝘯𝘱𝘢𝘨𝘦(@ryoko.shinohara_fan)がシェアした投稿

2013年に主演ドラマ『ラスト♡シンデレラ』(フジテレビ)で、おやじ女子・遠山桜役を好演
 
2014年に女性下着メーカー・トリンプのイメージキャラクターに起用され、「天使のブラ®」「恋するブラ®」「WONDER MAKE®」などのCMに出演し、美しい胸元を披露している。
 
この時もお綺麗なのですが、下着姿なのに色っぽさがなく、下着姿が美しいんですよね!
 
撮影の仕方も合うと思いますが、演技力もあるとも思うんですよね〜
 
 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

篠原涼子 𝘧𝘢𝘯𝘱𝘢𝘨𝘦(@ryoko.shinohara_fan)がシェアした投稿

2015年に主演映画『アンフェア the end』が公開。
 
このドレス姿も美しいですね〜
 
なんなんだ、ほんとにもうなんなんだ!
 

2017年に主演ドラマ『愛を乞うひと』(日本テレビ)で、虐待を加える母と、虐待を受けて成長した娘の一人二役を演じれれました。
 
一人二役を演じるのはもうお手のもののようですね!
 
2つの時代の女性役をうまく演じられていました!
 
この役もお綺麗ですね!
 
 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

篠原涼子 𝘧𝘢𝘯𝘱𝘢𝘨𝘦(@ryoko.shinohara_fan)がシェアした投稿

2018年主演映画『人魚の眠る家』と『SUNNY 強い気持ち・強い愛』での演技が評価され、第43回報知映画賞主演女優賞を受賞。
 
すこしお年を感じられるような気もしますが、それにしても綺麗のままですね!
 
 
 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

篠原涼子 𝘧𝘢𝘯𝘱𝘢𝘨𝘦(@ryoko.shinohara_fan)がシェアした投稿

映画『北の桜守』に出演されました。
 
篠原涼子さんもお綺麗ですが、隣にいる吉永小百合さんもお綺麗ですね〜
 
美魔女を超えて、美婆婆ですね!
 
お二人ともお綺麗ですよね〜もうすごいと思います。
 
 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

篠原涼子 𝘧𝘢𝘯𝘱𝘢𝘨𝘦(@ryoko.shinohara_fan)がシェアした投稿

同年夏、栗山民也演出の舞台『アンナ・クリスティ』で舞台初主演を務める。
 
タバコを吸っている姿が新鮮ですよね!
 
でもおしゃれかっこいいです。
 

2020年に後期放送のNHK連続テレビ小説『おちょやん』で朝ドラ初出演。
 
このドラマでは、着物姿で時代劇的ドラマで、篠原涼子さんの着物姿が拝める作品になっている。
 
着物姿もお綺麗でした!
 

2022年主演を務めたNetflixシリーズ『金魚妻』が全世界で配信。
 
大胆な濡れ場シーンに挑んだ。
 
また、同ドラマの主題歌「Crazy for you」をsino R fine(シノールフィーネ)名義で歌唱し、配信リリース。
19年ぶりに歌手活動を行った。
 
これを機に世界に配信され進出されています。
 
一線を越える主婦役は演技力高かったですね!
 
 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

篠原涼子 𝘧𝘢𝘯𝘱𝘢𝘨𝘦(@ryoko.shinohara_fan)がシェアした投稿

原曲を手掛けた小室哲哉がリアレンジし、篠原がボーカルを新録した「恋しさと せつなさと 心強さと 2023」が配信リリース。
 
あの曲のリアレンジとは驚きですね!
 
小室哲哉さんもなかなか歳を取られましたね〜
 
2人とも年代を感じます。
 

2023年に発売される『ストリートファイター6』の日本イメージソングとして起用され、28年ぶりにセルフカバーした。
 
同年11月、『第73回NHK紅白歌合戦』への1994年以来28年ぶり2回目の出場が発表された。
 
まさかのストリートファイターの主題歌になるとは!
 
巷でまた聞くことになりそうですね!
 

篠原涼子の若い頃まとめ

ここまで年代別に篠原涼子さんをまとめてきました。

いつまでたっても若い美貌のままですごいですね!!

若い頃が気になるのもわかる気がします。

これからも年を重ねつつ、その美しさも磨きをかけていってほしいです。

これからの活躍も応援しています。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

PAGE TOP